<ゲーム性まるわかり解説>


■通常時

ナイツ2
キャンドルランプ点灯で
ボーナス高確率へ!!

通常時はとにかくキャンドルランプ点灯を目指してレバーを叩こう。順押しの場合、月が中段ラインに止まるほどチャンスで、点灯すればボーナス高確率に突入だ。なお、ランプは15G消化で消灯するが、内部的に高確率の場合もある。

通常時
月停止数別の高確率期待度
月停止 期待度
月×1 時点 08%
月×2 時点 約20%

設定 キャンドルランプ点灯確率
1 1/133.7
2 1/128.5
3 1/125.0
4 1/118.3
5 1/115.9
6 1/111.2

■ボーナス高確率

ナイツ2
ボーナス確率約1/10
連チャン率は約60%!!

ボーナスに当選するのは、この高確率中のみとなっており、滞在中のボーナス当選率は約1/10。順押しの場合、中段に月絵柄が停止するほどボーナス期待度がUPし、3つ並べばボーナス確定。ボーナス後は再び高確率からスタートするため、連チャンのチャンスとなる(ループ率は約60%)

高確率中
月停止数別のボーナス期待度
月停止 期待度
月×1 時点 約50%
月×2 時点 約65%
月×3 時点 ボーナス確定

■ピンチ目

ナイツ2
ピンチ目が出現すると
高確率終了のピンチ!!

上記の出目は「ピンチ目」と呼ばれ、高確率中のハズレorMBこぼしで出現する出目のこと。このピンチ目が出現すると、ハズレの場合は高確率が継続するが、MBこぼしの場合は高確率が終了してしまう。

通常時は高確率中に比べてリプレイ確率が高い。よって、ピンチ目出現後にリプレイが頻出するようなら、通常時への転落が濃厚となる。