<通常時の打ち方>
●左リール中or下段にチェリーを狙う
※上段にチェリーを押しても損はないが、スイカが中段まで引き込めないので強スイカAとBが見抜けなくなってしまう。
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。
■停止形A■
→中・右リール適当打ち。
■停止形B■
成立役 |
ハズレorリプレイor
ベルorチャンス目 |
→中・右リール適当打ち。
リプ・ベルのWテンパイハズレ…チャンス目
■停止形C■
→中リールは適当打ち、右リールにスイカを狙う
(赤7を目安に)。
ナナメ揃い…弱スイカ
中段揃い…強スイカA
上段揃い…強スイカB
(C)YAMASA
※数値は特に断りがない限り独自調査値