ベースナビモード
| ナビモードの特徴まとめ | |
| ナビモード | 特徴 |
|---|---|
| ベース ナビモード |
●非感応現象中のベルナビ出現率を管理 |
| ●モードが高いほどベルナビ出現率が高い | |
| ●弱レア小役で昇格抽選 | |
| ●モードが高いほど感応現象移行時のナビモードが高くなる | |
| 感応現象中の ナビモード |
●感応現象中のベルナビ出現率を管理 |
| ●モードが高いほどベルナビ出現率が高い | |
| ●ベルナビ出現時に昇格抽選 | |
| ●モードが高いほどエピソードチャンス突入時の成功期待度が高くなる | |
| ベースナビモード毎の 押し順ナビ出現率 |
|
| モード | ナビ出現率 |
|---|---|
| モード0 | 約1/99 |
| モード1 | 約1/80 |
| モード2 | 約1/70 |
| モード3 | 約1/60 |
| モード4 | 約1/40 |
ベルナビ出現率を管理
通常時はベースナビモードが高いほどベルナビの出現率が高くなっている。さらに、ベースナビモードが高いほど感応現象移行時のナビモードも優遇される。感応現象中のナビモードが高いほどエピソードチャンスやアラガミ殲滅バトルの当選期待度も高くなるため、ベースナビモードが高いほど初当りに近づくといえる。
ベースナビモードは弱レア小役(弱チェリー・スイカ)成立時に昇格抽選を行っている。液晶下のインターフェースの色で現在のモードを示唆しており、ナビ確率が表示される場合もある。
| 通常時(非前兆状態)開始時の ベースナビモード比率 |
|
| モード | 比率 |
|---|---|
| モード0 | 46.1% |
| モード1 | 17.4% |
| モード2 | 20.6% |
| モード3 | 09.5% |
| モード4 | 06.5% |
| ベースナビモード毎の 感応現象発生率 |
|
| モード | 発生率 |
|---|---|
| モード0 | 1/71.1 |
| モード1 | 1/57.9 |
| モード2 | 1/54.4 |
| モード3 | 1/44.4 |
| モード4 | 1/26.0 |
ベースナビシナリオ
| ベースナビシナリオ毎 ベースナビモード |
|||
| 順番 | 通常1 | 通常2 | 通常3 |
|---|---|---|---|
| @ | 0 | 0 | 0 |
| A | 2 | 2 | 3 |
| B | 0 | 1 | 1 |
| C | 0 | 0 | 4 |
| D | 1 | 2 | 1 |
| E | 0 | 0 | 3 |
| F | 0 | 1 | 1 |
| G | 1 | 3 | 3 |
| H | 0 | 0 | 1 |
| I | 1 | 1 | 1 |
| 順番 | チャンス | 大チャンス |
|---|---|---|
| @ | 2 | 2 |
| A | 3 | 4 |
| B | 4 | 4 |
| C | 3 | 4 |
| D | 3 | 4 |
| E | 4 | 4 |
| F | 3 | 4 |
| G | 4 | 4 |
| H | 4 | 4 |
| I | 2 | 4 |
ベースナビモードはシナリオ管理
通常時のベースナビモードはベースナビシナリオ(通常1〜大チャンスの5種類)によって管理されている。有利区間移行時はベースナビシナリオを決定したうえで、上記表の順番「@」のベースナビモードが選択される。
感応現象やエピソードチャンスが終了したタイミングで上記表の順番がひとつ進み、ベースナビシナリオに対応したベースナビモードがセットされる。2周期目は最低でもベースナビモード2からスタートするためチャンスだ!
▼ベースナビシナリオ抽選
| 有利区間突入時の ベースナビシナリオ振り分け (通常Aモード) |
||
| シナリオ | 非レア小役 | レア小役 |
|---|---|---|
| 通常1 | 50.0% | − |
| 通常2 | 18.4% | − |
| 通常3 | 11.7% | 25.0% |
| チャンス | 19.1% | 62.5% |
| 大チャンス | 00.8% | 12.5% |
| 有利区間突入時の ベースナビシナリオ振り分け (通常Bモード) |
||
| シナリオ | 非レア小役 | レア小役 |
|---|---|---|
| 通常1 | 59.8% | − |
| 通常2 | 35.2% | − |
| 通常3 | 03.9% | − |
| チャンス | 00.8% | − |
| 大チャンス | 00.4% | − |
| 有利区間突入時の ベースナビシナリオ振り分け (SPA・Bモード) |
||
| シナリオ | 非レア小役 | レア小役 |
|---|---|---|
| 通常1 | 53.9% | 00.0% |
| 通常2 | 35.2% | 50.0% |
| 通常3 | 09.8% | 43.8% |
| チャンス | 00.8% | 03.1% |
| 大チャンス | 00.4% | 03.1% |
レア小役は通常3以上!
ベースナビシナリオは有利区間突入時の成立役に応じて抽選される。レア小役ならば通常3以上確定だ!
感応現象中のナビモード
| 感応現象中のナビモード毎の 押し順ナビ出現率 |
|
| ナビモード | ナビ出現率 |
|---|---|
| モード0 | 約1/32 |
| モード1 | 約1/25 |
| モード2 | 約1/20 |
| モード3 | 約1/16 |
| モード4 | 約1/14 |
| モード5 | 約1/12 |
| モード6 | 約1/10 |
| モード7 | 約1/08 |
| モード8 | 約1/06 |
| 感応現象中の ナビモード選択率 |
||
| 感応現象中 ナビモード |
ベースナビ モード0→ |
ベースナビ モード1→ |
|---|---|---|
| モード0 | 57.0% | 46.5% |
| モード1 | 25.0% | 31.3% |
| モード2 | 13.7% | 15.6% |
| モード3 | 03.9% | 05.9% |
| モード4 | 00.4% | 00.8% |
| 感応現象中 ナビモード |
ベースナビ モード2→ |
ベースナビ モード3→ |
| モード0 | 39.1% | − |
| モード1 | 34.0% | 39.1% |
| モード2 | 17.6% | 35.2% |
| モード3 | 07.8% | 22.7% |
| モード4 | 01.6% | 03.1% |
| 感応現象中 ナビモード |
ベースナビ モード4→ |
|
| モード0 | − | |
| モード1 | − | |
| モード2 | 39.1% | |
| モード3 | 48.4% | |
| モード4 | 12.5% | |
ナビ1/10でエピソードチャンス確定
感応現象中のベルナビ出現率は7段階のナビモードで管理している。感応現象中のベルナビでもエピソードチャンスの抽選をしているうえに、ベルナビ発生時にはナビモード昇格抽選も行っている。
ナビモード6(ナビ確率1/10)まで到達するとエピソードチャンス確定となるうえに、ナビモードが高いほどエピソードチャンス突入時の成功期待度も高い。
ナビモード昇格抽選
▼通常時のナビモード昇格抽選
| 通常時のナビモード昇格当選率 | |||
| 小役 | +1 | +2 | +3 |
|---|---|---|---|
| 共通ベル | 01.2% | − | − |
| 弱チェリー | 49.2% | 0.4% | 0.4% |
| 強チェリー | |||
| スイカ | 35.5% | 3.9% | 0.8% |
主にチェリー・スイカで昇格
通常時(非前兆中)に共通ベル、レア小役が成立するとベースナビモードの昇格抽選を行っている。弱・強チェリー成立時は約50%で、スイカ成立時は約40%で昇格に当選する。
また、ベースナビモード4時に弱チェリー・スイカが成立した際は感応現象へ突入する。
▼感応現象中のナビモード昇格抽選
| 感応現象中のナビモード昇格当選率 | ||||
| 小役 | 1/32 | 1/25 | ||
|---|---|---|---|---|
| +1 | +2 | +1 | +2 | |
| ベルナビ | 50.0% | 50.0% | 58.6% | 41.4% |
| 弱チェリー | 11.7% | 88.3% | 50.0% | 50.0% |
| 強チェリー | ||||
| スイカ | 11.7% | 88.3% | 50.0% | 50.0% |
| 小役 | 1/20 | 1/16 | ||
| +1 | +2 | +1 | +2 | |
| ベルナビ | 57.8% | 03.1% | 46.9% | 0.8% |
| 弱チェリー | 58.6% | 02.0% | 58.6% | 2.0% |
| 強チェリー | ||||
| スイカ | 31.3% | 11.7% | 31.3% | 7.8% |
| 小役 | 1/14 | 1/12 | ||
| +1 | +2 | +1 | +2 | |
| ベルナビ | 31.3% | 0.4% | 24.6% | 0.4% |
| 弱チェリー | 58.6% | 2.0% | 46.9% | 3.1% |
| 強チェリー | ||||
| スイカ | 31.3% | 7.8% | 27.3% | 5.9% |
ベルナビでも昇格に期待!
感応現象中のナビモードは、滞在しているナビモードと成立役に応じて昇格抽選を行っている。ナビモードが上がるほど昇格率は下がっていくが、1/12滞在時であっても対応役が成立すれば昇格は十分現実的だ。
※全ての数値は独自調査値