基本性能
| ボーナス高確率突入時の 基本性能 |
||
| 設定 | 平均連 | ループ率 |
|---|---|---|
| 1 | 7.14回 | 86.00% |
| 2 | 6.25回 | 84.00% |
| 3 | 5.56回 | 82.00% |
| 4 | 4.76回 | 79.00% |
| 5 | 4.17回 | 76.00% |
| 6 | 3.57回 | 72.00% |
| 設定 | 期待枚数 | |
| 1 | 675.99枚 | |
| 2 | 588.94枚 | |
| 3 | 519.27枚 | |
| 4 | 439.69枚 | |
| 5 | 380.84枚 | |
| 6 | 324.27枚 | |
| 1000〜5000枚OVER発生率 | ||
| 設定 | 1000枚超 | 2000枚超 |
|---|---|---|
| 1 | 96.58% | 67.80% |
| 2 | 96.55% | 65.97% |
| 3 | 96.44% | 65.70% |
| 4 | 96.35% | 65.01% |
| 5 | 96.56% | 65.35% |
| 6 | 96.32% | 64.61% |
| 設定 | 3000枚超 | 5000枚超 |
| 1 | 38.10% | 9.51% |
| 2 | 36.26% | 8.37% |
| 3 | 35.78% | 7.73% |
| 4 | 34.69% | 6.54% |
| 5 | 35.06% | 6.01% |
| 6 | 33.34% | 4.81% |
おなじみのリノスペックは健在
トマトチャンス(TC)成功後、ボーナス高確率突入時の性能は上記の通り。低設定はTCが発生しづらい分連チャン性能が高く、高設定ほどTCが発生しやすい分連チャン性能が低い、という特徴を持つ。
ただ、波乱の低設定、安定の高設定というように見えるが、高設定は低設定よりも安定するという程度で、十分荒れる展開も多い。1回ごとの期待枚数・ループ率の数字だけを見ると若干弱いようにも思えるが、歴代シリーズにも負けず劣らずの出玉感があり、リノスペックを十分に楽しめる仕様になっている。
※当ページの数値は独自調査値