キャラ予告(虎) |
キャラ予告(龍) |
キャラ予告(鳳凰) |
キャラ予告(老師) |
|
|
|
 |
キャラ予告は、基本的には出現したキャラに対応したキャラリーチに発展する。しかしこの「対応の法則」が崩れたら……この時こそ激アツな瞬間となるのだ。期待して良し! |
鳳凰看板(看板予告) |
虎看板(看板予告) |
龍看板(看板予告) |
|
|
|
看板予告はキャラ系のSPアクション発展予告と考えてOK。ちなみに看板出現後は複合して「万点棒」も出やすい傾向ありッ!! |
万点棒予告 |
|
リーチが発生すると必ず千点棒が出現するが、この直後さらに「万点棒」が出現すれば大当り予告だ。この時点で信頼度は40%に大幅アップ! 魚群なみのアツさだぞ!! |
ノーマルリーチ |
ダブルリーチ |
反発リーチ |
|
|
|
リーチ全体の7割と出現頻度は高いが、大当りに絡む割合も高いので侮れない。発展系・キャラ系のリーチはここから発展する。 |
変動開始後、画面が揺れ始めたらダブルリーチ発展予告だ。ダブルリーチでハズれても、中図柄が回転して動き出せば反発リーチに発展! |
復活リーチ |
逆流リーチ |
全回転リーチ |
|
|
|
特定のハズレ出目(チャンス目)停止後に発展。奥の宮殿に中図柄が吸い込まれていけば復活リーチに。ハズレ後、図柄が戻ってくれば逆流だ。チャンス目系は出現割合こそ低いが、その分信頼度は高め。復活リーチでも信頼度は20%程度、逆流に発展すれば約3回に1回の割合で大当りが期待できる。ちなみにチャンス目停止後、再変動して全図柄が揃っていれば全回転に! |
虎リーチ |
虎SPリーチ |
|
|
龍リーチ |
龍SPリーチ |
|
|
鳳凰リーチ |
鳳凰SPリーチ |
|
|
ノーマル後、画面にキャラの姿が現れればキャラ系リーチに発展だ。キャラは虎・龍・鳳凰の全3種類。いずれもSP発展形があるぞ!! |
進軍リーチ |
ループリーチ |
|
|
ノーマル後、中図柄が大きくグルグルと旋回すればループリーチ、左右の図柄がグングン迫ってくれば進軍リーチだ。特にループは激アツ! |
(C)2000 KONAMI ALL RIGHTS RESERVED.
|