役モノの針が右に振り切れると液晶画面内にもメーターが出現。「リーチ」「スーパー」「大当り」の組み合わせが表示され、針がそのどこで止まったかによってその後の展開が確定する。「スーパー」以上なら期待大。「大当り」ならもちろん信頼度100%!
回転中、画面奥に小さなキャラが出現。ほとんどはガセ。
大きなキャラが出ればスーパーリーチ予告。ガセもある?
停止時に図柄が横を向いたら、コンボイか横変動どちらかへの発展が確定。
スーパー発展ポイントでフラッシュが発生。10コマ以上進めばロングに突入。
デジタルが4桁になり、稲妻とともに左図柄が停止。ハズれても、右図柄でもう一度同じ動作を行う。
横スクロールのトリプルラインでリーチが発生。出現率は低いが、見た目通り信頼度は高めだ。
ノーマルでも当たるが、SPになればかなり期待大!
キャラがレースを展開。最終的に大当り図柄が1位なら大当り。
UFOがハズレ図柄を大当りに変えていく。大当りの数は1個、3個、6個、11個の4パターンを確認。12個なら鉄板!
特定の出目停止後、UFOが現れると大当り確定の全回転に突入! チャンス目のパターンは「3・5・7」「7・7・3」など全部で10種類あるぞ!
3種類のミニキャラにはそれぞれ複合すれば大当り確定となる相性の良いデカキャラが存在!
タコメーターだけに、針に「タコ」が付いていればその時点で鉄板!
「ぶっちぎり」のセリフが出現し、その通りぶっちぎりで優勝!