パチンコ攻略マガジン・パチスロ攻略マガジン公式サイト

CRさいころ珍道中MB

ニューギン
CRデジパチ
基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

▼リーチ&予告アクション

さいころ連続予告 さいころ回転予告
さいころが変動開始時に突如揺れだすとさいころ連続予告だ。連続するほど大当りの期待度アップ。出現時の信頼度はかなり高めで、50%近くにもなる。 スーパー発展時にさいころ回転で激アツのさいころ回転予告。サムライ・忍者・全回転リーチのいずれかに発展し、出現の半数以上が大当りに結びつくぞ!

ステップアップ予告
STEP1(彩ちゃん) STEP2(力士) STEP3(侍)
STEP4(忍者) STEP5(桜吹雪)  
 
STEP3でリーチ確定。STEP4まで発展すればスーパー確定だ。なお、STEP5リーチ後に発生。STEP5まで発展したら期待度大幅アップ!

パロディウス連続予告

こいつ                ペン太郎               アンナパブロワ

ひかる               兄弟船
保留がダルマからペンギンに変化すれば発生。約半数が大当りとなる。ただし、出現率はかなり低め。兄弟船が出現したら大当り確定!?

すべり予告(力士) すべり予告(侍)
すべり予告は全出目停止後に発生する。力士が図柄につっぱりでリーチ発展率アップ。侍が図柄を切り刻んだらリーチ確定となるのだ。

すごろくリーチ

変動中に発生。さいころを振ってゴールで大当り! 本機をもっとも象徴するリーチ。


さいころリーチ(シングル) さいころリーチ(ダブル)

巨大さいころが液晶内のさいころと同じ出目停止で大当り。高速とコマ送りがあるぞ。


ルーレットリーチ

液晶内のさいころと巨大さいころが交互に回転。同出目で大当りだ。チャンスは最大4回。


リーチセレクト画面

さいころ系以外のスーパーは発展時にリーチセレクトを経由する。液晶内のさいころの出目によって、東海道五十三次でお馴染みの宿場町を舞台にしたアクションを展開する。


やまびこリーチ(由比)

リーチハズレ後、息を吸い込んで再度チャレンジでSP発展だ。


関所リーチ(箱根)

閉じかけた関所を抜ければ大当り。ハズレ後、もう一度挑戦するSPあり。


渡し舟リーチ(桑名)

大当り図柄を川に落とすとハズレ。その後、引き上げようとすればSP。


サムライリーチ(小田原)

侍が左右の図柄を切り払う。背景が暗くなればSP発展となるぞ。


忍者リーチ(岡崎) 全回転リーチ(京都)

有効ラインが増加するマルチリーチ。全リーチ中、鉄板を除けばもっとも期待できる。全図柄確変になることも!

もはやひと目でわかる定番の鉄板アクション。図柄がすべて確変になるパターンも存在するぞ!
(C)1988 KONAMI (C)2004 KPE

基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD