パチンコ攻略マガジン・パチスロ攻略マガジン公式サイト

CR二天一流V

まさむら
CRデジパチ
基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

▼リーチ&予告アクション

吉岡一門系(STEP1) 吉岡一門系(STEP2) 吉岡一門系(STEP3) 吉岡一門系(STEP4)
刀のつばぜり合い音が聞こえてくる! 又七郎登場。 伝七郎登場。 清十郎登場。

胤舜系(STEP1) 胤舜系(STEP2) 胤舜系(STEP3)
  雨が降る。 落雷。

佐々木小次郎系(STEP1) 佐々木小次郎系(STEP2) 佐々木小次郎系(STEP3)
  ツバメ登場。 小次郎登場。

おりん(STEP1) おりん系(STEP2)
笛の音が聞こえてくる! 4つのSU予告の内、「おりん」だけはどのリーチにも発展となった。ただし、信頼度の高いリーチには発展しにくいようである。

五輪の書ランプ(STEP1) 五輪の書ランプ(STEP2) 五輪の書ランプ(STEP3)
変動直後に五輪の書ランプ「地水火風」の部分が点滅すれば予告の始まり。出現率は高いが、この時点での大当り期待度は低い。 「地水火風」点滅後、「空」の部分が光り輝けばSTEP2。リーチ発展率は飛躍的に上がるものの、リーチ時信頼度はイマイチ。 リーチが成立し、「空」の部分が回転するように光れば大チャンス。実戦上では信頼度70%を超える激アツ予告となっているぞ!

宍戸梅軒リーチ 宍戸梅軒プレミアム
宍戸梅軒(ばいけん)が鎖がまを使って大当りを狙う。見事、ハズレ図柄を壊せば大当りだ。 鎖がまがヘビの場合はプレミアムだ!

吉岡一門リーチ 蝶が出てくれば…
吉岡三兄弟が協力する。予測できるSU予告から発展するリーチ中、一番信頼度が高い。 リーチの途中で蝶が出現したら大当り確定だ!

佐々木小次郎リーチ 全回転
武蔵のライバル小次郎が、必殺の燕返しを使ってハズレ図柄を切り裂く。 途中から全回転となるパターンもあり、その時点で大当りが確定する。

巌流島リーチ 復活パターン
実戦ではハズレ未確認の最強リーチ(ただしハズレ目撃はあり)。どのSU予告からも発展するので、出現予測不可能だ。 復活パターンもあるぞ。

胤舜リーチ 胤舜プレミアム
胤舜(いんしゅん)が雨の中、ハズレ図柄を槍で破壊していく。 トラがカットインした場合は、大当り確定のプレミアムだ。

宮本武蔵リーチ
各リーチがハズれた後も気を抜いてはいけない。リーチハズレ後、宮本武蔵が突如出現し、ハズレ図柄を叩き斬って大当りにしてくれるパターンもあるのだ。このアクションは当然、信頼度100%になっている。

基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD