パチンコ攻略マガジン・パチスロ攻略マガジン公式サイト

CR釣りバカ日誌S

Sammy
CRデジパチ
基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

▼プレミアムリーチ&予告アクション

フラッシュ予告
小魚予告
モーターボート予告
デジタル回転が開始した瞬間、全出目が一斉に光り輝く!必ずリーチに発展するぞ!! 画面右側で小魚が1匹跳ねる。出現率が激高なため、あまり発展しないが、リーチになったら期待できる。 デジタル回転中に画面後方右から左へとモーターボートが駆け抜ければ、画面は海底へと移動。ガセもあり。

釣り上げ予告
ノーマルリーチ
勝負リーチ
両脇の2人が手前に移動し、魚を釣り上げる。大漁全回転リーチの予告的役割を持つと思われる。   ハマちゃんと佐々木さんとで魚釣り勝負。ハマちゃんが勝てば大当り。一度負けてからの逆転が発展形。

拡大リーチ
入れ食いリーチ
ウロウロリーチ
中図柄が拡大したらこのリーチだ。発展形は拡大回転リーチ。いまのところ、出現率がかなり低い。 ノーマルハズレ後、スーさんが手前に移動し、魚や長靴などを次々に釣り上げる。8回釣り上げが発展形。 中図柄が左右に動き回る。魚が飛び跳ねるような動きになれば、より期待できるウロウロ元気リーチだ。

爆釣リーチ
巨大魚リーチ
魚群リーチ
ノーマルハズレから発展。3人同時に、全図柄揃いと1コマズレを交互に釣り上げる。2段階もあり。 左中が同じで右だけ+1コマの形なら突入チャンスあり。大抵ガセで終わるが、リーチになれば激アツ! 魚系リーチに分類される魚群リーチは、海底に移動したときに出現する魚群のあとに再び魚群が通過するものだ。魚群の形には、サイコロの5、横V字、サイコロの3、10匹形などがあるが、詳細は次号以降で追求の予定。魚群拡大は発展形だ。

回遊リーチ
合体リーチ
宴会リーチ
これも魚形リーチのひとつ。海底に移動後、画面がフラッシュして、リング状に並んだ魚がくるくると美しく回転する。このままでもそこそこ期待できるが、途中から図柄が拡大する発展形だと、信頼度がさらにアップする。 海底に潜ったあと画面がフラッシュし、舞台はいきなりハマちゃんの自宅へ。みち子さんとの愛が成就するかどうかがカギ。発展形は、原作でおなじみの巨大な「合体」の文字が出現。文字が上手くくっつけば大当りとなるのだ。 合体リーチと同じくハマちゃん系に属するリーチ。これも、海底から突然陸の上へ移動。キャラ勢揃いで宴会を楽しむ。画面から一度消えたハマちゃんがどじょうすくいの格好で再登場すれば発展形。かなりの期待が持てるぞ。

大漁全回転リーチ
 
 
(C)やまさき十三/北見けんいち「釣りバカ日誌」

基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD