基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
|
|
|
|
当選確率 |
1/319.68→1/137.68 |
賞球数 |
4&1&3&15 |
大当り出玉 (最大) |
【傾奇アタッカー (10C×賞球15)】 約2240個(16R) 約980個(実質7R) 約560個(実質4R) 約420個(実質3R) 約392〜1230個 (もののふRUB) |
確率変動 |
突入率約50%・ 継続率65% |
電チューサポート |
100回転/または 次回当選まで |
初回確変突入時の 平均連チャン数 |
4.91連チャン 【平均6052個】 |
トータル確率 |
1/72.1 (実質7Rで計算) |
タイプ |
V-確変 保8優先 |
2.50円 |
24 |
25 |
3.03円 |
22 |
23 |
3.33円 |
21 |
22 |
3.57円 |
21 |
22 |
等価 |
19.2 |
20.2 |
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSD-338
基本情報 | リーチ・予告 | 攻略情報 | 実戦データ
|
|
|
◆大当り確率は約1/319。ST機だった前作と違い、確変が次回まで続く「戦モード」と、時短100回転の「殿モード」が復活!
◆エピソードリーチでの大当りは16R!
◆戦モードは、城門突破で大当りとなるおなじみの「戦RUSH」に加え、敵軍殲滅で大当りの「猛RUSH」を選択可能。
◆前作には登場しなかった真田幸村・伊達政宗が復活し「四武将」が復活。さらには第5の武将後藤又兵衛とともに、演出を盛り上げる!
◆新筐体「ReLf」を採用。左下に配置されているレバーを押し込めば、19インチの液晶を「前田慶次傾奇役モノ」が覆い尽くす!?