パチンコ攻略マガジン・パチスロ攻略マガジン公式サイト

押忍!サラリーマン番長

大都技研
  
基本情報 | リーチ目 | 攻略情報 | 実戦データ | 設定判別
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD

このエントリーをはてなブックマークに追加


ボーナス抽選確率表
設定 BB
AT
BB+AT
PAYOUT
1 1/295.9 1/623.1 1/200.6 97.5%
2 1/282.8 1/569.7 1/189.0 99.4%
3 1/281.0 1/582.6 1/189.6 101.3%
4 1/265.3 1/497.2 1/173.0 104.4%
5 1/256.6 1/523.5 1/172.2 108.3%
6 1/241.4 1/374.9 1/146.9 114.5%
※独自調査値
 
▼コメント
★前作から3年、新たな世界観で「押忍!番長」が登場。今度はサラリーマンとなった轟金剛がビジネス界の頂を目指す!
★新筐体グランムーブを採用。大チャンス到来を告げるタッチセンサー、リールを隠す第2のシャッターなど、多彩なギミックを搭載。
★ゲーム数消化やレア小役でボーナス・ATを目指すゲーム性。おなじみの前兆ステージは「特訓」ではなく「研修」に。
★AT直通の自力高確率ゾーン「仁王門」も存在。
★ボーナスはBBのみ(RBは存在しない)で、消化中にAT抽選。赤BBと青BBがあり、後者のほうがAT突入に期待できる。
★AT「頂RUSH」にも赤と青の2つが存在。青BBと青頂RUSHが80%でループする「ブルーレジェンド」なる機能も…!?
★AT中に訪れる「スラッシュチャレンジ」に成功すれば、一定区間AT性能が2倍or4倍にパワーアップ!!
★もちろん前作の目玉だった超番長ボーナスや絶頂RUSHも健在!!

▼リール配列
(C)DAITO GIKEN, INC.
▼役の構成

超番長ボーナス

番長ボーナス

番長ボーナス

頂RUSH

1枚or9枚


リプレイor3枚


3枚


リプレイ


基本情報 | リーチ目 | 攻略情報 | 実戦データ | 設定判別
この機種の設置ホールを探す:
情報提供:P-WORLD


機種データベース TOPへ  大都技研 機種一覧へ